■玄関鍵検知器の工作も終盤。回路は組みあがったし、ファームウェアもサーバーソフトも組みあがった。あとは実装に向けて工作する工程。タカチのケースに組み込むわけだけど、仮組みした感じではぎりぎりになりそう。大きさでは容積としてはLCDが一番かさばる。取り回ししやすいようにMILコネクタを使っているのもかさばる一因だけどそこはちょっとゆずれない。ユニバーサル基盤をケースに組み込む時に使うスペーサーは3mm高を使い、LCDに使うMILコネクタをヤスリかけて削ればもう少し余裕はできそう。
Copyright (C) 2008-2015 Satosh Saitou. All rights reserved.