外装に収める

■細々と作ってきたリモコンデバイスもようやく完成段階。今まで作ってきたデバイスよりは一回り小さいケースに収めることができました。家電制御用のIRリモコンチャンネルが2つ、ACスイッチ制御チャンネルが2つ、押釦2つ、温度、湿度、気圧、明度センサを載せていて、機能的にはいままで作ってきたデバイス機能を全部含んでいます。

 IRリモコンチャンネルがもう少し多いとよかったかなと思うけど、まあ、いいか。加湿器の電源制御とかさせようと思っています。あとは押釦があるので、部屋に出入りするときにまとめてオン・オフさせるとか。そのあたりのソフト制御はデバイスの外にあるので自在にできます。

 ところでずっと懸念になっているのはコーディネーターからブロードキャストするパケットが時々落ちること。ルーターからの応答が落ちるケースはなさそうなので、コーディネーター側のフロー制御が問題なんだけど、LinuxやPHPのI/Oにお任せにするのは今一つ信頼性に欠けるので、今はUSB-COMブリッジを経由してXBeeに直結しているコーディネーターにプロセッサを一ついれてバッファさせようかと考えています。ユニキャストなら問題なさそうという話は知っているのですが、それだと屋内に配置したXBeeの位置情報を個別に管理しなければならなくなるのでそれは避けたいのです。

Copyright (C) 2008-2015 Satosh Saitou. All rights reserved.
戻る
日記::一覧展開
2016.06
2016.05
2015.12
2015.11
2015.08
2015.07
2015.06
2015.05
2015.04
2015.03
2015.02
2015.01
2014.12
2014.11
2014.10
ケース加工 (2014.10.11)
2014.09
RaspberryPi B+ (2014.09.06)
2014.08
2014.07
SDカード再び (2014.07.05)
2014.06
2014.05
2014.04
2014.03
2014.02
2014.01
2013.12
2013.11
2013.10
2013.09
ヒステリシス (2013.09.28)
2013.08
2013.07
2013.06
2013.05
2013.04
箱詰め終わる (2013.04.13)
2013.03
XBeeで接続する (2013.03.10)
2013.02
音と光 (2013.02.03)
2013.01
2012.12
外装に収める (2012.12.23)
2012.11
2012.10
MPL1151A1 (2012.10.07)
2012.09
2012.08
2012.07
2012.06
2012.05
DHT11 (2012.05.12)
2012.04
PHPでIPCを行う (2012.04.22)
DHCPを立てる (2012.04.14)
DNSを立てる (2012.04.08)
2012.03
IPv6を追加する (2012.03.17)
MTUを調整する (2012.03.11)
2012.02
2012.01
2011.12
2011.11
アサーション (2011.11.20)
XB24-BとXB24-ZB (2011.11.06)
2011.10
家電入れ替え (2011.10.23)
2011.09
湿度センサ (2011.09.25)
2011.08
2011.07
2011.06
2011.05
2011.04
2011.03
2011.02
2011.01
2010.12
PWMで赤外線 (2010.12.26)
2010.11
2010.10
2010.09
音を鳴らす (2010.09.12)
2010.08
2010.07
2010.06
2010.05
2010.04
2010.03
2010.02
2010.01
2009.12
2009.11
2009.10
2009.09
2009.08
2009.07
2009.06
2009.05
2009.03
2009.02
2009.01
2008.12
AVR HTTPサーバ (2008.12.20)
2008.11
2008.10
2008.09
2008.08
ICMP Echo応答 (2008.08.16)
MACフレーム (2008.08.03)
2008.07
2008.06
2008.05
SDカード再び (2008.05.11)
GPSロケーター (2008.05.04)
2008.04
2008.03
音が小さい (2008.03.30)
2008.02
1998.11
作成:2012.12.14
公開:2012.12.23

Valid XHTML 1.1

loading image reserved place