■スピードワイヤを交換したついでに、ほかにも細々したところを補修したり使い勝手をよくするためにパーツを取り付けたりした。だいぶ今更という感じだけど、ちょうど良い機会だったので。2カ所にちょっと手を加えました。
だいぶ前から気になっていたのだけど、鍵穴回りがひどいことになっていた。もともとは鍵を差し込むときにちょっとひっかけてできた傷だったのだろうけど、そこから表面の塗装が剥げてだいぶぼろぼろに(↑) 鍵のユニットを交換することもできるみたいですが、それは大げさなのでシールで安直に(↓)
もう一つは、シートフレームのフロントに追加のヘルメットホルダーを取り付けました。駐輪場に停めるときに、サイドにヘルメットを留めると幅をとって邪魔なことが多いのですが、ズーマーのフロントにフックを付ければフロアのヘルメットを置けるわけです。取り付けた汎用フックは、留め金が上向きになるので鍵を不用意に開けてもヘルメットが落下しないし、ズーマー標準のコンビニフックよりもしっかりしているのでユーティリティ的にも価値が高いです。
Copyright (C) 2008-2015 Satosh Saitou. All rights reserved.