■秋に入って遠出が愉しみな季節。前々からアウトドアで日帰りキャンプっぽいものができたらいいなと思っていて、ただし、スクーターなのでキャパが小さいのが難点。大きなリュック背負って走ることも以前はやったけど、あれはあれでしんどい。できればスクーターのサイドに吊るせればいいのだけど、そういう装備はないのだった。ただ、ズーマーのシートは25Φくらいのパイプフレームだから、それを使えばどうにかなりそうな気がする。
考えたのは、パイプフレームに組み付け用の金具を使ってバッグを吊るせる金具を取り付ける方法。ホームセンターでながめているとU字金具があったので、それをベースにバッグの吊るし構造を考えてみた。カラビナで引っ掛けるようにしてみたけど、それよりもベルトを通すようにしたほうが融通が効いて良いかもしれない。実際にズーマーに組み付けてのお試しは、天気が悪くなってしまってまだ試せていない。
ベルトの方が調整が効いて扱いやすいけど、バッグ側の金具がプラスチックで耐久性に不安が。金具の破損に備えて中央にカラビナでバッグの取っ手を引っ掛ける方式を併用したほうが良さそう。とりあえず試してみたいので天気は良くなってほしい。
Copyright (C) 2008-2015 Satosh Saitou. All rights reserved.