EF50mm F1.8 STM

■新しいレンズをまた買いました。EF50mm F1.8 STMです。EF50mmは三本目になります。50mmというのはフルサイズでの数値でAPS-Cだと80mm相当で、中望遠というか、ちょっと狭い画角になります。風景撮影ではもっと広角の方が使いやすいのですが、それとは逆です。もうちょっと狭い範囲に注視するように撮影するときに向いた画角になるのかな。

 旅行にレンズ交換できる一眼レフを持っていくとき、交換レンズのことは悩ましい問題です。自分が撮るのはだいたい景色なので広角ズーム(EFS10-18mm)があればだいたい用は足りるのですが、時々寄って撮りたい時があり、その場合だと10-18mmとはちょっと違う映り方をしてほしいことがあって、もう少し標準側があるといいと思うことがあります。その場合は17-50mmのズームを併せて持っていくこともあったのですが、筒長が長く、旅行だとちょっとかさばる感じもします。どうせ寄って撮る時はテレ端を使うのだから、それなら50mmの固定焦点で十分ですが、ズームレンズほどでないにしても、過去のEF50mmはちょっと大きいのでした。それに対してEF50mm F1.8 STMはパンケーキレンズちっくな40mmや24mmには及ばないにしてもだいぶコンパクトですし、レンズフードもあります。ISがないので手ぶれには注意ですが、EF40mmのF2.8よりも明るいので多少暗くても使いやすいのではないかと思います。
 しばらくEFS10-18mmと併用で使ってみようかと思っています。

Copyright (C) 2008-2015 Satosh Saitou. All rights reserved.
戻る
■キーワード
日記::一覧展開
2016.06
2016.05
2015.12
2015.11
2015.08
2015.07
2015.06
2015.05
EF50mm F1.8 STM (2015.05.24)
2015.04
2015.03
2015.02
2015.01
2014.12
2014.11
2014.10
2014.09
2014.08
2014.07
2014.06
2014.05
2014.04
2014.03
2014.02
2014.01
2013.12
2013.11
2013.10
2013.09
2013.08
2013.07
2013.06
2013.05
2013.04
2013.03
2013.02
2013.01
2012.12
2012.11
2012.10
2012.09
2012.08
2012.07
2012.06
2012.05
2012.04
2012.03
2012.02
2012.01
2011.12
2011.11
2011.10
2011.09
2011.08
2011.07
2011.06
2011.05
2011.04
2011.03
2011.02
2011.01
2010.12
2010.11
2010.10
2010.09
2010.08
2010.07
2010.06
2010.05
2010.04
2010.03
2010.02
2010.01
2009.12
2009.11
2009.10
2009.09
2009.08
2009.07
2009.06
2009.05
2009.03
2009.02
2009.01
2008.12
2008.11
2008.10
2008.09
2008.08
2008.07
2008.06
2008.05
2008.04
2008.03
2008.02
1998.11
作成:2015.05.24
公開:2015.05.24

Valid XHTML 1.1

loading image reserved place